オーガニック素材
健康パンへのこだわり
最近は炭水化物を抜くダイエットなどが紹介されています。一時的にはいいとしても、炭水化物は昔から食べられていたものでカラダには必要な栄養素です。問題は何故ダイエットをしなければならないカラダになったのか?ですよね。代謝の悪い毒の溜まるカラダが問題で、やはり食が問題になります。
糖質もカラダには必要不可欠なもので、あまり急激に炭水化物の摂取量を減らすと、肝機能低下や集中力低下などのデメリットが大きくなり最悪、体内のPHバランスが崩れてこん睡状態にもなるそうです。
炭水化物はビタミンB1、B2と一緒に吸収されれば効率よくエネルギーになります。お~がにっく屋の全粒100%パンはこれらが豊富に含まれています。野菜ではニラ、ニンニク、ネギなどに多く含まれます。酸化した油や精製した食品、添加物や薬などの人口毒を取り込まないことでカラダが変わります。
人の命は9割が腸によるとも言います。命を支える腸はやはり食で乱れます。まずは白砂糖使用のケーキやお菓子、精製した麺類、パンやご飯…などの精製した食をやめることです。これらは栄養の問題だけでなく吸収が早く、一気に糖化して血糖値を上げます。
カラダは血糖値を下げるためにインシュリンを分泌します。この異常な繰り返しがカラダの正常なインシュリン分泌を乱します。これが糖尿病で、世の中はこの糖尿病予備軍だらけだそうです。問題は玄米、全粒パン、芋類などの良質の炭水化物摂取が少ない食生活から起こります。
病気知らずのカラダになる食とは、食物繊維豊富な玄米や全粒パンや豆や野菜類をしっかり摂ることです。腸は食物繊維が増えれば腸の悪玉菌を善玉化し、腸がきれいになります。善玉菌が増えればセレトニンもたくさん分泌され、ココロも安定します。
太るのは脂肪細胞の多いカラダで、白砂糖を使った菓子類やケーキ、和菓子、ポテトチップなど毎日食べれば分解されない脂肪が溜まり、さらに悪玉菌を増やし病気にもなります。またコレステロール値が問題視されますが、コレステロールはカラダの血管壁などの材料にもなり必要なものです。問題は質の悪い植物油や未消化物などが酸化コレステロールになりカラダに害をもたらします。
お~がにっく屋の全粒100%パンは添加物、精製した砂糖や塩、酸化する植物油を一切使わずに作ります。材料の小麦やドライフルーツは選び抜かれた有機材料です。水は浄水器ハーレーⅡで有害物を99.9%浄化した浅間のミネラル豊富な硬水使用、容器も金属片が出ない安全な食用シリコン容器です。
そして作り手の健康状態もパンに影響します。30年以上医者知らず(冷え取り暦20年)の私が一度に4個しかできない手作り製法で丁寧に作ります。
全粒100%パンを作るには決心が要りました。それはモミごと挽いた茶色の粉で、まるで糠に味付けするようなものです。白い粉のようなパンらしい味にはなりません。「これでは売れない」と思いましたが、一番のポリシーは「食べるほど健康になるパン」を作ることでした。嬉しい事に血糖値を気にされる方からも「血糖値が上がらない」と喜んでもらってます。またガン治療の先生からも紹介をいただいております。全粒100%ですから糖化速度もかなりゆっくり吸収され糖尿病予防にもなります。
また全粒粉100%の籾には現代人に不足しがちなナイアシン、リボフラビン、チアミン、葉酸、鉄の5つの微量栄養素が多く含まれ、元気な細胞をつくり豊富な食物繊維で腸のお掃除にもなります。育ち盛りのお子様に必要な葉酸も多く含まれ骨や血管を強くします。消化も良く塩分も控え目なため病後の回復やすので赤ちゃんの離乳食にもおすすめです!
食物繊維をたくさんとると、腸の働きが良くなるし、心臓病、大腸がんのリスクを下げると言われています。ただ「白いパンを食べている人たちでも食べやすい」という、宣伝文句が書かれた全粒粉パンには要注意。全粒粉を細かく細かく砕いて、生地改良剤を加えてパンを柔らかく保ち、ふすまを加えて、全粒粉パンに似せている可能性があります。こういったパンは食物繊維があまり含まれていません。
作り手 いそじ
小麦粉・粉類
粉のこだわり
すべての粉類を「有機栽培・農薬不使用・化学処理無し」といった、一貫したポリシーの元で選び抜いています。
安全性はもちろん、丁寧に育てられた粉の風味は抜群です。
有機JAS全粒小麦粉
小麦粉はパンのすべて。天然酵母を使っても、改質剤などの添加物や、ポストハーベストのある小麦を原料にしていては台無し。
お~がにっく屋では主に有機栽培した北米産小麦を使用しています。
安全で、旨みと甘みを備えた最高の小麦です。その希少な小麦を籾ごと挽いた粉で、全粒粉100%「籾のパン」を焼いています。

有機JAS南部全粒粉

香りが強く、コクと甘みがある南部全粒粉。お〜がにっく屋では希少な国産有機認証をうけた南部全粒粉を使用しています。
放射性物質についても確認済みで、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質は検出されていません。
有機カムット全粒粉

アメリカ農務省が認定している有機認定機関、QAI認定の有機カムット全粒粉。
祖先は8千年前にエジプトで栽培されたカムット穀物の原種で、アメリカの山奥で栽培されるオーガニック全粒古代小麦粉です。
グルテンが少なく低アレルギー小麦としても注目されています。
有機スペルト小麦粉

9000年以上も前からヨーロッパで栽培されていた古代小麦スペルト。古代より品種改良が施されていない小麦でコクのある独特な風味と栄養価の高さが注目されています。
お〜がにっく屋では貴重な有機認証スペルト小麦をまるごと使ってパンを焼いています。
ライ麦粉

ライ麦パンや、濃厚な風味のパンに欠かせないのがライ麦。
有機認証ライ麦を100%使用したライ麦粉のみを使用しています。
キャロブパウダー

有機キャロブ(いなご豆)の粉です。生地しっとりさせ、ココアの様な風味を与えます。
キャロブは腸に大変良いといわれ、キャロブいちじくプルーンに30%も入っています。
ココアパウダー

オランダ産有機認証の純粋ココアパウダーです。天然の脂肪分が多く、風味・香りとも濃厚です。
オレンジココア・ココアパンケーキに15%入っています。
リブレフラワー(玄米焙煎全粒粉)

無農薬無化学肥料の自然栽培国産玄米の全粒粉を、特殊な製法で遠赤焙煎し玄米の栄養を残したまま、消化吸収の良い微粉末粉にしたものです。
リブレスコーンに使用しています。玄米の香ばしい香りと甘みがあります。
消化が良く、お腹の中をキレイにする働きもあります。
リブレスコーンに約20%入っています。
ドライフルーツ・ナッツ類
有機ココナツミルク

スリランカ産のココヤシの実からココナツオイルを除いた栄養豊富な無精製の胚乳です。ミネラルが豊富でコレステロールゼロ!、免疫力アップや活性酸素を除去して体液をきれいにします。
その他のドライフルーツ・ナッツについて
使用しているすべてのドライフルーツ・ナッツは、有機認証を受けています。
香りと風味が強いのが特徴で、有機酵母パン生地との相性も最高。ドライフルーツを水に浸さず使うため、まるごとの栄養が含まれています。
その他のドライフルーツ等はすべて㈱ノヴァの有機認証材料を使用しています。
水のこと

使用しているすべてのドライフルーツ・ナッツは、有機認証を受けています。
浅間の天然地層フィルターで磨かれた、ミネラル豊富なおいしい水。それをさらに、高性能浄水器ハーレー2で浄水して使用しています。
カルシウム・マグネシウムたっぷりのミネラル栄養水が生地を育て、有機酵母の発酵を促します。
このお水で、お子様のミネラル補給や妊産婦のカルシウム補給、そして便秘解消やダイエット、病後の回復にも役立つ「食べるほど元気になれるパン」を焼いています。
お塩のこと - 恵安の天日塩・よろこび

中国福建省恵安地区で、花崗岩の岩礁に打ち寄せる海水をセラミック(陶器)を引き詰めた塩田に採り入れ、太陽の熱と風によって作られた自然結晶の塩。まさに海水から水分を取り除いた生命の源ともいえる天日塩です。
始皇帝も愛したと伝えられている恵安の天日塩。天日塩「よろこび」は歴代の中国皇帝に献上されたと伝えられている塩と同じような伝統的製法で時間をかけてゆっくりと作り上げられた、自然の恵みたっぷりの逸品です。
【非加熱天日塩の効果】
- 体温を上げる
- カラダの酸化を抑える
- カラダの電磁波を放出する
【製法について】天日塩よろこびは、千年前から行われている、世界で類を見ない製法(中国でも唯一)で作られています。
海水を塩田で約10日間巡回させたあと、セラミックの敷き詰められた精製塩田に導入されます。
セラミックの遠赤外線と太陽エネルギーの相乗効果で、海水は水と塩に分離して結晶して沈殿します。
その後、塩田の畦で風と太陽の光で約1年乾かします。
塩の粒は少し粗く、天日乾燥により1粒1粒の大きさも異なり、まさに天然そのものと言えます。
この塩は海流ではなく地殻の深部から湧き出る地層水を取水し、時間を掛けて天日乾燥したもので、
人体に必要な73種の微量ミネラルが含まれています。
酵母のこと
有機JASを取得したドイツ産天然酵母

有機穀物で作った糖分を栄養源にして、オーガニック栄養素で育てた天然酵母です。
- エコサート有機認証団体認証/JAS有機認証品
- 原料は全て遺伝子組換フリー(ドイツLACON有機認定団体認証)
廃糖蜜や化学薬品等は一切使用しておらず、イーストが大量生産される前の時代の、素朴な原料と方法によって作られた酵母です。
放射性物質への対応
小麦粉は北米産有機認定品を主に使用し、有機JAS南部全粒粉については検査を行い、放射性物質が検出されないもののみを使用しています。