人気のジンジャースパイスチャイ
日によってでき具合や形が違って、一つとして同じものがない手作りいそじパン。
その中でも人気があって好きな人は「これが一番!」と言ってもらえるのがジンジャースパイスチャイ。
フルーツナッツも材料は似てますが、違うところはオレンジピールと生姜とスパイスチャイ粉末が入るところです。
①..まずはナマ生姜を摩り下ろす。
生姜は高知の黄金の里の生姜です。
それと有機金時生姜粉、塩、水、ココナツミルクを入れる。
②..①にクルミ、カレンズ、サルタナレーズン、
白いちじく、オレンジピールを混ぜ合わせて入れる。
③..全粒粉に粉末のスパイスチャイ(ブラックペッパーやジンジャー、紅茶)、
ココナツパウダー、アーモンドプードル、天然酵母を入れて混ぜ合わせる
④…材料②と③を混ぜ合わせて軽くこね、発酵機に入れる
発酵中に2回軽くこねる
⑤..発酵が終わったら四等分して五分ほど置いて焼く。
型は金属片が入らない安全な食用シリコン型です。
一種類4個、5~6種のパンを一度に仕込み一度に焼きます。ですから一日20個程度作
ります。大型スエーデン製の古い石床オーブンを高温340~350度に熱して5分でス
イッチを切って、あとは余熱で焼いてます。こうすると最後の焼き上がり時にはオーブン
が270度ぐらいになって外側は香ばしく中はしっとりに焼けます。
工夫しつつの長年の感覚で作る自己流ですからね、レシピなしの
手作りパンなんです。
冷めたら6枚切りしてすぐに冷凍します。
食べるときは1枚ずつ解凍して縦に4~5分割して紅茶を入れて癒
しタイムはいかがですか!
もちろんお勤めしてる方はお昼のランチでも元気が出ますよ。
腸にいい食物繊維たっぷり、生姜は毒出しと冷えにもおすすめ!
こんなパンが何でスーパーやコンビニやパン屋にないの??、、
それは機械でこねると材料が潰れてうまく作れない、でも人手を使えばコストがかかる、有機材料は高い等々、、
市販のケーキなんかと内容を比べたら一切れ240円は安くないですか!?◎材料は酵母も含めすべて有機材料です
それとドライフルーツ類はそのまま使います。一般的な製法はドライフルーツを水に漬け、その漬け水は使いません。その方がクセのない柔らかな味になるからです。でも、いそじパンはカラダにいいパンが一番のポリシーですからね、ドライフルーツの漬け水も全部使います。量も多く入っているので一度にがぶっと食べればくどいです。でもこれが野生の味です。ですから薄切りしてちょっとずつ味わってほしいのです..。
で、お~屋のパンは水も凄い!硬水なのでミネラルが半端なく豊富!なんたって水道の蛇口やシンクはカルシウムで白くなりますからね。骨も丈夫になります。いそじパンは全粒粉と硬水で栄養いっぱいのミネラルパンです。また浄水器ハーレーⅡで塩素やトリハロメタンなどの有害物質を完全に除去しています。それと洗剤は使わず使ったボールはお湯洗いしてオーブンの余熱170~200℃で乾燥します。
本物の全粒100%パンは食べると腸が全然違います。お客さんからも「もうやめられません」とかコメントをもらうと嬉しくなってしまいます。全粒粉は外皮のモミが腸壁をお掃除するので便通がとても良いです。白米や精製した粉のパンや菓子や麺類は便秘しますから腸に良くないってことですね。またアーユルヴェーダでは納豆やとろろ芋などの粘るものは避けるとあります。一概にグルテンは悪いというのではなく腸にいいか悪いかはカラダが判断して便通などで教えてくれますからね。炭水化物は大事な栄養素なので良質なものをとればいいですね。なので..ケーキの代わりに是非、食べるほど元気になるいそじパンをおすすめします!
あ、それと..いそじパンを気に入ってくれてるリピーターさん!いつもいつもご購入ありがとうございます。郵便振り込み用紙に書いてくださるコメントも読んでいますよ。温かいコメントをありがとうございます!。
それで厚かましいお願いがあります!。いそじパンを食べたい方がいらっしゃいましたら、毎回お入れするショップカードをお渡しください。その節はどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
パンは手作りなので大量にはできません。心を込めた手作りにこだわります。このパンの良さがわかってくれるリピーターさんを大切に、これからも作り続けたい、そして食べ続けて元気になってもらうのが一番の望みです。それで..他で販売せずにここお~屋のみの販売にこだわります。おかげさまでリピーターさんの口コミだけでここまで続けて来られました。みなさんありがとうございますm(_ _)m。まだまだカラダが元気になるパンを研究して行ますね。
- 知る人ぞ知る凄いパン!
- 今日のパン